更新をほとんどしていなくてすみません。ちょっとさかのぼって、投稿します。
2014年6月 九州大会10年連続出場で 九州高体連から表彰を受けました。
監督の私にとって10年、あっという間だったのですが、選手たちは、自分たちの時に連続出場がだめになってしまったらどうしよう、と不安だったようです。
「先輩たちの伝統を受け継げてよかった。ほっとした」と言っていました。
2015年11月9日月曜日
2013年2月3日日曜日
今年もよろしくお願いいたします。
随分、更新が遅くなりすみません。
去る1月3日に、今年も恒例の新年初打ち大会をしました!!
卒業生が子ども連れで来てくれたり、盛況でした。
ジュニア卓球も皆、家族連れで参加!
また、今年からは男子卓球部も参加。部員を増やしたい!!と新年の誓いを発表しました。
3月には女子団体が全国選抜出場です。今年も頑張ります!!
2012年12月18日火曜日
全国選抜出場決定!!
12月15、16日に沖縄で行われた、全九州高等学校新人卓球選手権大会で、
第5位入賞を果たし、3月に北海道で行われる全国選抜大会に
九州代表で出場権を得ました!!
新人になって、初めての上位大会で、緊張もしていましたが、
日頃の練習通りにやろう、と誓い合って、頑張りました。
ところで、卓球部は最近、
最近、遠征に行くと、「地元のものを食べよう」としています。
先週、行った広島では、おいしいお好み焼きを食べました。
そこにいたお客さんから、「頑張れよ」と声をかけていただきました。
今回は、「もずく」「豆腐チャンプル」「ソーキソバ」
そして、最後は、ステーキも食べました!!
地元のおいしいものをいただき、
地元の方とふれあい、頑張ることができたと思います!!
さて、今度は、北海道です。熱い南国で勝ち取り、
今度は、北の大地を踏みます。楽しみです!!
第5位入賞を果たし、3月に北海道で行われる全国選抜大会に
サンセットビーチにて。 |
新人になって、初めての上位大会で、緊張もしていましたが、
日頃の練習通りにやろう、と誓い合って、頑張りました。
ところで、卓球部は最近、
最近、遠征に行くと、「地元のものを食べよう」としています。
試合が終わって、ほっとした時です。 |
そこにいたお客さんから、「頑張れよ」と声をかけていただきました。
今回は、「もずく」「豆腐チャンプル」「ソーキソバ」
そして、最後は、ステーキも食べました!!
地元のおいしいものをいただき、
地元の方とふれあい、頑張ることができたと思います!!
さて、今度は、北海道です。熱い南国で勝ち取り、
北谷公園に行きました! |
2012年11月13日火曜日
県新人大会団体優勝しました!
初日、ダブルスは3位に終わり、苦しいスタートでしたが、徐々に調子が上がり、団体戦は優勝することができました!また、シングルスも上位を独占できました。
今回からシングルスのみ出場した男子です!初戦で敗退しましたが、良い経験になりました。
溝部学園卓球部に男子の県大会出場という新たな位置ページが加わりました。
九州大会は沖縄です!頑張って来ます!!
2012年10月13日土曜日
2012年8月17日金曜日
私学大会三冠優勝いたしました!
2012年8月16日木曜日
登録:
投稿 (Atom)